もやし日誌

日記のようなもの

HDC1000とRaspberry Piを使ってTwitterに室温と湿度を投げてみた

ちょっとまえに秋月で買った温湿度センサーHDC1000から取ってきた温湿度を自動でTwitterに投げるようにしてみました。 買ったは良いものの、ラズパイがLCD液晶に現在の時刻と温度と湿度を出すだけの機械と化していたので「インターネットにつながっている」…

KotlinでAndroidアプリをつくってみた話

お久しぶりです、もやしです。 最近流行り(?)の言語、KotlinをIkaStageWidgetに採用してみたのでメモ程度に残したいと思います。 Kotlinって何ぞ? 簡単に言うとJVM(あるいはDalvikVM,ART)上で動く言語です。Scalaとか知っているのであればそれを想像しても…

Mac OS XのX11(XQuartz)にテーマを適用してみた

どうもこんにちは。テスト期間でかなり疲れております。 今日は標準状態ではダサいX11にテーマを適用してみました。

Windowsでmikutterを動かしてみる

ruby-gtk2のcocoa移植に見事に失敗しましたが今日はWindowsでruby-gtk2です。 という訳でWindowsにRubyを入れてgemからgtk2を入れてmikutterを動かしてみました。

ruby-gtk2のCocoa移植に失敗した

ここ数日挑戦していたruby-gtk2のCocoa移植ですが無理だったので詳しく結果報告をしたいと思います。

ruby-gtk2のCocoaへの移植に挑戦してみる

俺にはruby-gtk2をCocoaに移植してX11に頼らないでmikutterを動かすという夢があった。 それがもしかしたら叶うかもしれない。という訳で只今コンパイル中ですがいろいろがんばってみます。

SEを読んで女子高生SEに惚れた

どうも一稀です。TwitterのTLに流れているのを見てこれだッ!って衝動買いしてしまいました。

がんばらない日誌の始まり

どうもこんにちは。頑張らない人、一稀さんです。 はてブロに登録してみたのでそのついでに俺について書いてみますかね...